風疹について教えて下さい。 妊娠希望しており風疹の予防接種を受けようとクリニッ...

風疹について教えて下さい。
妊娠希望しており風疹の予防接種を受けようとクリニックに連絡したら2,3ヶ月しないと入ってこないということでした。
最後に抗体の検査をしたのは1人目を妊娠中(3年前)で128倍です。
今はどのくらいに減っていることが予測されるのでしょうか?
また抗体検査をして抗体が低かったら予防接種を待たなくてはいけないので検査しようか迷っています。


- 回答 -
風疹のHI抗体価は途中でウイルスに曝露され免疫増幅が起きない限り平均約3年程度で半減するとされています。

ですから、3年前に128倍だった貴女の抗体価は現在は約64倍程度(32倍〜128倍の間)ではないかと推定されます。

抗体価の変動には個人差があるので人によって多少は差がありますが、通常3年程度で抗体価が1/4未満に低下する事は先ず考えられないので貴女の抗体価は最低でも32倍以上はあると思われます。

妊婦における風疹HI抗体価の基準値は32倍以上とされていますので、貴女の抗体価は現在も基準値以上は維持出来ていると考えられる為、追加のワクチン接種は必要ないかと思います。

どうしてもご心配でしたら抗体検査をされても良いですが、費用の無駄使いになる可能性が高いと思いますよ。

現在、風疹の大流行の影響でMRワクチンの需要が激増し品薄状態になって来ていますが、抗体検査に対しても公費助成を行う自治体が増えて来ていますので、今後は検査キットが不足する可能性もあります。

既にHI法の検査試薬が不足していてEIA法で代替えする事が多くなって来ていますが、このまま需要が増え続ければEIAキットも不足する可能性も無くはありません。

ワクチンにしろ検査キットにしろ大切な資源ですので、本当に必要な人へ行き渡る様にみんなで考えながら使いましょう。

(この記事は「Yahoo知恵袋」より引用させて頂きました)

ニキビがある彼氏(彼女)の彼女(彼氏)に質問です。 自分の彼氏または彼女の肌にニキ...

ニキビがある彼氏(彼女)の彼女(彼氏)に質問です。
自分の彼氏または彼女の肌にニキビやニキビ跡が多くても(酷い状態)好きですか?
汚いとか思いますか?


- 回答 -
思わないです。
ニキビは肌の病気です。
生活習慣のせいとばかりではないからです。

ただ、私も兄がかなりニキビが酷い状態だったのを
見てきていて、それが持病のせいで薬の副作用という
ことを知っているので、汚いとは思いませんでした。
ただ、癖づいて何度もニキビを触ったりつぶしたりする
のを見ると、嫌ですね。

恋人だったらニキビが酷くても構わないです(^^
苦労してるのは知ってるし、私は顔にはないけれど
ストレスで体に湿疹が出たりしてしまうから。

(この記事は「Yahoo知恵袋」より引用させて頂きました)

糖尿病について 質問です 母が2型糖尿病です 数年前よりヘモグロビンA1C 10以上 空...

糖尿病について
質問です

母が2型糖尿病です
数年前よりヘモグロビンA1C 10以上
空腹時血糖 200位 食後二時間 400位

総合病院で、バイエッタという、インスリン分泌を促進する注射をもらってうち
内服薬もたくさん飲む日々

しかし半年たてどまったく数値の変化もなく
医者への不信感から(自己管理が悪いだけ)

今は通いやすい糖尿病専門外来(個人病院の人工透析などを専門とする開業医)へ通っています

問題が1つ
食生活改善を全くしない

当然のごとく治るはずはないと私は怒っています

朝 ごはん・しゃけ・卵焼き・わかめスープ・ハム・コーヒー
間食 サンドイッチ
昼 スーパーの弁当
間食 おかし
夜 ごはん・かぼちゃ煮つけ・おでん・ひじき・里芋煮つけ・なすびetc
間食 うどん

という食生活で
治るわけがない!!!

私、悲しいです
病院の先生には
間食禁止・運動を10分でもいいからする

などアドバイスを受け

管理栄養士の方にも栄養指導を受けたあげくこのざまです

毎日血糖測定・体重測定・食べた物を書く・血圧を測って書くようにと
いわれていましたが、血糖測定しかせずあとは三日坊主


このままいくと5年以内に失明
10年以内に透析です
といわれても、やめません


もう、いっそ治らなくていいです
なんかむかつきませんか?

本当に私たちに迷惑がかかるばっかり


治す気はあるといいますが・・・
この数値ではやはり合併症や死亡の可能性は高いですか?

こん睡状態になることも・・・などと書いてあったりしますが
今は自覚症状がないのでまったくそんな感じには見えませんが

ある日いきなりこん睡に・・なんてこともありますか??


- 回答 -
私も2型糖尿病です。亡くなった父が糖尿病だったので遺伝です。今の糖尿病は、治療方法があって治りますよ!まず食事療法が今のままでは、絶対ダメです。食べ過ぎです。間食は、やめましょう!病院で栄養6分割表と言って、どれだけのカロリーを取っていいか、教えて頂いていませんか?私が糖尿病が解ったのは、大学病院で、膝の手術をするために術前検査の血液検査で解り、A1Cが7.9でしたので、手術は延期で2週間糖尿科で、びっちり食事療法とインスリン注射で、体重を5kg落して、糖尿病教室に入院中出席して、勉強しました。糖尿病は、合併症が出てしまったら、大変な事になります。失明・足の壊疽・動脈硬化・透析!私の知人で、足首が壊疽になって切断した方を見ています。私もそうならないように、今はインスリンも打つ事もなく、A1Cも4.8に下がりましたし、体重も8kg落ちました。やっはり食事療法が一番です。生きたくても死んでしまう人もいます。
食べる事は、自分の意志です。他人が管理出来る物ではありません。口に入れるのは自分です。自分の身体自分で守らないで誰が守るんですか?お母様に言ってあげて下さい。努力した分必ず結果が付いてくるから、頑張って下さい。

(この記事は「Yahoo知恵袋」より引用させて頂きました)

来週、検査入院します.. 入院した時、 こんなのが、便利.. こんなのが、あったら...

来週、検査入院します‥

入院した時、
こんなのが、便利‥
こんなのが、あったら良かった等‥

便利 グッズ ありますか!
1週間位の 予定です‥


- 回答 -
個人的に入院してから「あぁー持って来ておけばよかった><;」と思った物は「本」です。
小説でも漫画でもいいのですが、物凄く暇つぶしになりますよ。
私は物語を考えるのが好きなので、ノートは持っていって色々書いたりもしていたのですが、読まずに溜まっていた本ほど入院中に欲しかった物はありません。

あと小さな事なのですが、スリッパは安いペラペラの物ではなくて、クッション製があって履きやすい物を買えばよかったと後悔しました。
私も検査入院でしたので基本的にウロウロ動き回れたので、ベットから降りたり上がったりしていましたが、たかだか9日と凄く安いスリッパを持って行っていました。
でも実際にスリッパは入院中は靴の代わりですので、履き心地重視で購入した方が良いと思います^^;
あと、置時計も持って行くととても便利でした◎
病室に1つは時計がありますが、大部屋だと仕切りがあって見えない時もありますので。

(この記事は「Yahoo知恵袋」より引用させて頂きました)

水虫・・・ 貴方の、水虫に効く!と、言う市販の薬はどれが一番良かったですか? 塗...

水虫・・・・・・・
貴方の、水虫に効く!と、言う市販の薬はどれが一番良かったですか?

塗り薬?スプレータイプ?

現在、炭木酢石鹸なども使用してはいるのですが。。どのくらいで効果がみられますか?

治りが早い等・・・・・これは、良かった!と、思うのがあれば教えてください。

皮膚科へ行くのが一番なのでしょうが。。時間がないので・・^^;


- 回答 -
正直なところ、水虫にも色々なタイプがあるので、どれが一番その人にあっているかで、治りがちがってきます。
爪水虫であれば、なるべく早く病院へ行ったほうが、お金もかからないようです。飲み薬と塗り薬で出されるケースがほとんどです。市販だと長くかかって余計にお金がかかるため。
じゅくじゅく水虫であれば、確かにスプレーがいいのでしょうが、うちの父にはあまり効きませんでした。
炭木酢 炭竹酢は基本、予防と考えていたほうが良いようです。改善したっ!っと周りから効いたことが無いからです。炭竹酢は試していたのをずっと見ていたので、治すっという面では期待しないほうがいいかもしれません。父が使っていたのはブテナですが、約3週過ぎても効果が無かったため、病院へ行っていました。
どの程度かっというのでも、変わってくるので・・・・じゅくじゅくで、真皮にまで進行していて多少痛みがあるようであれば、これは市販の薬では厳しいです。

(この記事は「Yahoo知恵袋」より引用させて頂きました)

胃潰瘍になった事のあるかたや周りに経験のあるかたに質問です! 具体的に胃の痛み...

胃潰瘍になった事のあるかたや周りに経験のあるかたに質問です!
具体的に胃の痛みに加えてどんな症状がありましたか?


- 回答 -
もう4回も胃潰瘍を繰り返しています。
症状は、胃の辺りの激しい痛みと背中や腰が
痛くなりました。初期は満腹時より空腹時の方が
痛みが激しいです。私は一番最初になった時は
食べ物が消化されず嘔吐を繰り返していました。
病院嫌いでしたが、耐えられず検査を受けたところ
胃と十二指腸の中間くらいに潰瘍が出来てると言われました。
タケプロンとムコスタを8週間飲み、その後はガスター2ヶ月でした。
特に右の背中を叩くと胃に響いて痛かったです。
ご参考になれば幸いです。

(この記事は「Yahoo知恵袋」より引用させて頂きました)

ピロリ菌抗体検査の精度について 私は過去にピロリ菌が陽性でしたが、その後某メー...

ピロリ菌抗体検査の精度について
私は過去にピロリ菌が陽性でしたが、その後某メーカーのヨーグルトを毎日食べるようにし、ヨーグルトとを食べ始めてから約1年後に再度ピロリ菌検査(臭気法)うけたところ陰性と診断され、さらに翌年胃カメラ検査の際オプションとして内視鏡によるピロリ菌検査をうけたところ再度陰性の診断を受け、さらに昨年再度臭気法によるピロリ菌検査を受けたところ陰性と診断されましたが、本年5月血液によるピロリ菌抗体検査を受けたところ今度は陽性と診断されました。確かに抗体検査では除菌後半年位は陽性と診断されるケースがあるようですが、初めて陰性と診断されてからまる2年以上たっていたのでそのような誤診はないようにも思いますが、一体どちらが本当なのでしょうか。確実な診断を受けるためにはどうしたらいいのでしょうか。よろしくお願いします。


- 回答 -
どちらが本当か、というよりは「再感染」した可能性があるのではないでしょうか。

ピロリ菌は一度除菌すると、その後通常の生活の中では二度と感染することはありません。
再感染するルートで考えられるのは

1、消毒が十分でないカメラで検査を受けたこと

2、井戸水、生水などを飲むこと

があります。せっかく除菌をしても、山や川などで水を飲んで感染を繰り返されるかたもおられます。
経路はわかりませんが、誤診よりも再感染と考えられたほうがいいかもしれません。

ちなみに、ピロリ菌の検査はいろいろありますが、今一番精度・感度が優秀なのは「呼気テスト」です。

もうひとつ、これも余談ですが、ヨーグルトでピロリ菌の除菌はできません。そういう誤ったイメージを与えるコマーシャルが過去にあり、問題になったため今は流されていないはずです。


ピロリ菌は確かにいないに越したことはないですが、潰瘍を繰り返したりするような悪さをしていなければ、定期的に胃カメラで胃の状態を見てもらっておくことのほうが大切かと思います。

(この記事は「Yahoo知恵袋」より引用させて頂きました)

下腹部について 下腹部が結構出ています。 お腹が出ているのに加えて下腹部が多少...

下腹部について
下腹部が結構出ています。

お腹が出ているのに加えて下腹部が多少出ているのですが、どうやったらおさめることができますか?

簡単な方法を教えてください。


- 回答 -
まずお腹が出る原因が何なのかを考えなくてはなりません。下腹部が出る理由には、いくつかあるからです。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
①お腹の皮下脂肪
女性は腹筋が弱いために皮下脂肪がつきやすいのです。
なので日頃から簡単なエクササイズで腹筋を鍛え、お腹に脂肪をつきにくくすると良いと思います。

②便秘
私も以前、便秘が続いて下腹部がポッコリ出ちゃったことがありました。便秘にはお薬などのありますが、ふだんから食事を工夫し、手やカラダのツボ押しなどで便秘体質を解消するといいですね。

③内臓脂肪
ふだんの生活習慣が原因でお腹に脂肪がつくメタボです。主に中年以降の症状と思われがちですが、最近は若い人にも増えてるんだそうです。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
そこでおススメなのが↓以下のサイトです。
http://www.toyoumo.co.jp/variety/rap11/
原因別の対処法やエクササイズが図入りで説明されてて分かりやすいし、お腹を目立たせないための服装とかもあって楽しいですよ♪

また女性の場合は特に、腸にガスがたまってお腹がポッコリ出ちゃうことも多いですね。
http://www.gaspitan.jp/pokkori01.html

あと、お腹が出る原因で心配なのは子宮筋腫や胃下垂などの内臓の病気です。この場合は早く病院で診てもらってください。

(この記事は「Yahoo知恵袋」より引用させて頂きました)

アレルギー子のママさん、子供にアレルギーがあるのに保育園に預けて働く理由は何...

アレルギー子のママさん、子供にアレルギーがあるのに保育園に預けて働く理由は何ですか?

我が子にもアレルギーがあります。
4歳の娘と2歳の息子の母で、2歳の息子に卵 クラス3・大豆 クラス2・ゴマ クラス3、小麦が疑陽性です。(クラス1)
田舎で、卵・乳・小麦などのメジャーどころに対応している保育園はありますが、大豆・ゴマに対応できないと言われ、保育園難民です。(お弁当でも預かりたくないとか・・・)
保育園や市役所、福祉センターなどに掛け合っている毎日です。

ある園長先生に聞かれました。
「アレルギーの子供がいて、ここまで何度もいろんな保育園から断られている。それは、アレルギーは命に関わる問題で、多くの子が生活する保育園で絶対に安全に保育できるかと聞かれると、おそらく無理です。それでも子供を預けてまでお母さんが働く理由は何ですか?お金ですか?それとも他に理由があるのですか?お金だったとしたら、子供の命にかえても欲しいものですか?」

そう聞かれ、何も答えられませんでした。

実は他のお母さん方からも同じような事を何人かから言われています。

アレルギー子のママさん、子供にアレルギーがあるのに保育園に預けて働く理由は何ですか?


- 回答 -
まずその園長先生のいる保育園はやめましょう(笑)
アレルギーに対する理解、働くことに対する理解が根本的にできていない低レベルの園長先生なので。
それとアレルギーを持つ子どもを持たない親にはきっと分かってもらえないと思います。
花粉症がじゃない人が、花粉症の辛さを分からないのと同じ。


正直、その園長先生の話は、、、、理詰めで相手を黙らせて困らせたい、口で勝ちたいだけでしょう。
男性によくあるタイプですね(^o^;)
自分に都合の悪い論点をすりかえてるだけですよ。
子どもを預かる仕事をしているのに、それに対してできる限りの理解もしない、勉強もしない、まーったく努力もしない。。。自分の都合の悪い問題に直面したら急に訳の分からないことを言って逆切れするタイプですね(笑)

気にしなくていいと思います。
「アレルギーがあるのに働くのはなぜか?」なんて考えても仕方がない。
歩いててお金が落ちてる世の中ならいいですが、働かなきゃお金は稼げない。
お金がなきゃ、大事な家族を養えない。
働けば税金も払うし、消費もするし、日本経済の役にも立てます。
国民として労働は。。。義務じゃなかったですっけ?納税も。。。子供がいるから免除/義務を果たしてはいけないなんてこと言われるのはおかしな話ですよね。



当たり前ですが、幼稚園に預けること、小学校に通わせることは世の中ではまーったく非難されないんですよ。
保育園だけ!
しかも男の人はアレルギーの子供がいて働いてても文句は言われません。





うちの子も卵白アレルギー3ありで保育園には0歳児から通っています。
園児の中にもアレルギーっ子はいますよ~。
(というか、保育園ママしか知らないので、アレルギーあるのに保育園に預けるの?という人は周りにはいませんけどね。。。笑)

園からは病院から診断書と食事に対する注意に対する指示書があればそれに基づいて保育園で出来る限り対処してもらえます。
アナフィラキシーショックを起こしたことはあるのでしょうか?
エピペンを携帯しないといけないほどではないでしょう。。。?
かかりつけの小児科の先生は保育園に預けることをどう言ってるのですか?
保育園に通わなくても、幼稚園に通う年齢になったらどうするのですか?
除去だけでなく、抗アレルギー剤を処方しながら、通常の食事をするという治療方法はとらないのでしょうか?

保育園がダメなら幼稚園は?
認可がダメなら無認可、認可外で対応してくれるところは?

家族のために働いて、お金を稼ぎたい。
そう思うならできる限りの手段を考えるしかないのでは?

認可保育園、絶対に除去してくれないと困る。。。とあなたも条件の幅が狭ければ狭いほど、どんどん難しくなっていくと思います。
まずはかかりつけのお医者さんと相談してみては?
かかりつけのお医者さんが除去のみ!と言い張るなら、他のかかりつけの医師を探す。
またどうすれば保育園に通えるか相談する。


働かないといけないなら、そんなくだらない質問に立ち止まって考えこまず、前向きに解決方法を考えましょ(*^o^*)

応援してます!がんばって!

(この記事は「Yahoo知恵袋」より引用させて頂きました)

喘息持ちです。 普段薬は飲んでいますが、出先で突然息が「ゼーゼー」苦しくなった...

喘息持ちです。
普段薬は飲んでいますが、出先で突然息が「ゼーゼー」苦しくなったらどうしたら良いでしょうか?

前に列車の発車時刻が迫り走ったら、乗ってから苦しくてたまりませんでした。


- 回答 -
喘息専門医を受診するのがベストの選択です。吸入器には一時的に発作などの症状を軽くする気管支拡張薬などのほかに、喘息の原因を少しずつ取り除いていく吸入ステロイド薬があります(どちらも医者の処方箋が必要です)。気管支拡張薬の吸入器はいざというときのために必要ですが、それだけでは喘息は良くならず、逆にもっと悪くなっていって取り返しのつかない事態を招きかねません。今からきちんと受診して吸入ステロイド療法を始められることをお勧めします。

喘息は慢性の病気です。風邪などの急性の病気と違い、発作が収まっても治ってはおらず、何かのキッカケがあればまた発作が出ます。喘息の完治は難しいと言われていて、発症すると普通は死ぬまで治りません。小児喘息は治るというのは迷信です。大人になって抵抗力が出ると症状が一時的に消えることがあります。それで治ったと勘違いするだけです。小児喘息だった方が大人になって症状が出なくなったものの、しばらくして再発したケースは沢山あります。

喘息の原因は気道の内側の粘膜に発生する慢性的な炎症です。この慢性炎症は様々なことがキッカケで出ます。身体が極端な防御反応を起こして炎症ができてしまうのです。一旦その炎症ができてしまうと、ストレスを感じたり走って息切れしたり急に冷気を吸い込んだりするだけで炎症部分が刺激されて気道粘膜がむくみ、痙攣し、気道が狭くなって呼吸困難になります。発作のとき喉がヒューヒュー、ゼーゼーするのは気道が狭くなって空気の流れが阻害されるからです。咳が出るのは、吸い込んだ異物を外に出すためと狭くなった気道に絡まった痰を取り除くためです。大発作になれば非常に危険です。小さな発作でも、繰り返すことで気道粘膜の炎症がさらに刺激されて悪化し、やがて大発作を起こすようになります。

喘息によって亡くなる方は日本で年間2,000人前後にも上ります。その多くは軽症患者です。軽症だからと治療を受けていなかったり、発作のときに気管支拡張薬で一時凌ぎばかりしていたような人が突然の大発作に対応できなくて呼吸困難で死亡するのです。以前は年間7,000人前後も喘息で死亡していました。減ってきたのは吸入ステロイド療法が普及したためです。

満足な治療をしないまま長く喘息を患ってきた患者が沢山います。そういう方たちは発作が出ても我慢する習慣が身に付いてしまい、そのうちに狭い気道でも普通に呼吸できるようになります。喘鳴が周囲に聴こえるのを嫌う患者が多いので、喘息患者の多くは喘鳴が聴こえないで済むような呼吸法をいつの間にか身に付けます。すると喘鳴を聴き取りにくい状態になる上、血中の酸素量にも異常がなくなるケースも出ます。喘息患者は空気の薄い高地で暮らしているようなものなので、その環境に身体が慣れてしまうわけです。そうなると自分でも自覚症状を感じなくなり、医師でさえ喘息と診断するのが難しくなります(化学物質過敏症や慢性気管支炎、逆流性食道炎と誤診されることや、喘息でも何でもないから治療は何も必要ないと言われるケースも多い)。それで誤診され、治療しないまま暮らしているうちに大発作に見舞われ死亡するというケースも後を絶ちません。

吸入ステロイド療法は吸入ステロイド薬とピークフローメーターという器具を使用して行う治療法です。吸入ステロイド薬はステロイドですが、内服や点滴のステロイドと違って副作用のほとんどない薬なので子供でも安心して使用できます。ピークフローメーターは毎日朝と晩に「フッ」と吹くだけの小さい器具です。それで出た値をピークフロー値といい、ピークフロー値は自分の気道の狭さを客観的な数値で表しています。この数値が下がれば危険、高い値で安定していれば治療はうまくいっているということになります。

吸入ステロイド薬で気道粘膜の慢性炎症を鎮めておけば、息苦しさや喘鳴などの軽い発作から大発作に至るまで、喘息の諸症状をほぼ抑えることが可能です。

吸入ステロイド薬には沢山の種類があり、長時間持続する気管支拡張薬との合剤も出ていて、吸入ステロイド薬だけでは気道炎症を鎮められない重症の方でも、普通の人とあまり変わらない日常生活を送れるようになっています。

詳しい情報を知りたい方は『宮川医院』( http://www6.ocn.ne.jp/~miyagawa/ )や『Zensoku Web』( http://www.fsinet.or.jp/~aichan/index.htm )を参考にして下さい。

(この記事は「Yahoo知恵袋」より引用させて頂きました)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。