前の10件 | -

歯科矯正について質問です。 費用はどのようにかかるのでしょうか?矯正についてよ...

歯科矯正について質問です。

費用はどのようにかかるのでしょうか?矯正についてよく知らないので、矯正を始めるまでの費用や、器具の費用、調整料など、 細かく(月にいくらくらいかかるのかなど)教えていただけるとうれしいです。


- 回答 -
ほとんどの矯正歯科医院では、表側矯正・裏側矯正・マウスピース矯正で料金を分けています。歯並びで分けている1部医院もありますが、ほとんどの医院では歯並びのよしあしでは分けていません。また、矯正装置もいろいろありますが、私的に知る限りでも分けている医院はごく1部です。ただ、表側矯正のメタルとクリア(透明)な場合は多少違う場合があります。裏側矯正は装置で分けている医院は少ないです。

矯正料金の内訳
・矯正相談 都心では無料がおおいです。郊外や地方は3,000~10,000円程度。
・矯正検査 30,000~50,000円(高ければ言えば値引きできます。ほとんどの方は知らないので値引き交渉しません。)
ここまでは、矯正の契約前ですので現金で必要と思ってください。

・矯正装置(矯正医の技術費はここに含まれます)
上下表側矯正 70~80万
上下裏側矯正 120万
マウスピース矯正は、治療できる歯並びは限られますし、ワイヤー矯正よりよくないので割愛します。
また、この料金はローンや現金で分割できます。
例 70万÷24回(2年)=約3万 分割回数などは矯正相談時に相談してください。

・調整費 毎月かかります。
表側矯正 5,000円(月)
裏側矯正 7,000~8,000円(月)
上記は総額に含めている医院もありますが矯正で有名な医院は、基本的に総額に入れていませんし歯科大学病院も別途で調整費をとっています。

毎月の料金は、矯正装置代と調整費を足した額になります。
もちろん、矯正装置代は一括で支払うこともできます。

・リテーナー代
後戻りの装置は数千円で装置は選べます。料金を取らないところもあります。



もっと細かく説明をしなければいけない部分もありますが大雑把には上記のようになります。
ただ、矯正をする際は、どの治療法でしたいのか考えてください。表側矯正ではどこの○○矯正歯科と看板のあるところでは治療をしていますが裏側矯正はすべての医院では行っていません。

(この記事は「Yahoo知恵袋」より引用させて頂きました)

虫歯を放っておくとどうなりますか?

虫歯を放っておくとどうなりますか?


- 回答 -
徳川14代将軍家茂は、ほとんどの歯が虫歯だったそうです。
歯の痛みのため食事がとれず亡くなったとか、
菌が入って敗血症で亡くなったのではないかなどと
言われているようです。
21歳の若さで他界しています。
昔写真を見たことがありますけど、
ものすごく黒くて大きな穴がほとんど全部の歯に
開いていて、歯磨き嫌いの子どもも
「ごめんなさい、これからは歯磨きちゃんとします!」
と一発で心を入れ替えそうなくらい衝撃的な
恐ろしい写真でした。
虫歯をずーっと放っておくと、神経までやられてしまって
痛くなくなるかも知れませんが、それまでが
猛烈に痛いでしょうね。
それにすべての歯が同じように虫歯が進むわけではないから
一本の歯が痛みを感じなくなったとしても
ほかの歯が痛むでしょう。
痛みを感じなくなった歯は、そこから
菌が入るでしょうし、放っておくと
苦しんで命を落とすことになるでしょう。

(この記事は「Yahoo知恵袋」より引用させて頂きました)

子宮外妊娠の場合、妊娠5週(初期)の時点で腹痛などetc...症状はありますか? これも...

子宮外妊娠の場合、妊娠5週(初期)の時点で腹痛などetc...症状はありますか?
これも個人差なのでしょうか?


- 回答 -
子宮外妊娠で6週でオペしました。

5週目に市販の検査薬で陽性となった直後から、腹痛と生理のはじめの頃のような出血がありました。

痛みの程度は10をマックスとすると7~8ぐらいの程度で、一日中ずっと痛むわけではなかったので、仕事もしていました。

5週目から6週目にかけて、下腹部痛と出血のため4回ほど産婦人科を受診しましたが、エコーで子宮内には胎嚢が確認されず、左卵管付近に卵巣とは別の腫瘤が確認されて子宮外妊娠の可能性が高いとの診断され、入院となりました。

入院当日の夜も腹痛があり、翌日の診察時の所見もかわらず、腹腔鏡でオペとなりました。

左卵管妊娠で、腹腔内にも出血がありました。卵管を切開して胎嚢を取り除き、薬品を使用して卵管をもとの形に形成し、腹腔内を洗浄したとのことでした。

その後、3ヶ月以上あけて子宮卵管造営の検査をするよう勧められました。

卵管は閉塞なく両方通っていました。

子宮外妊娠は週数の早いうちに発見するのが難しく、卵管が破裂して腹腔内で大量出血したりして発覚することも珍しくないようです。

市販の検査薬で陽性がでたらなるべく早く産婦人科を受診し、エコー検査で胎嚢が子宮内にあるか確認したほうがよいです。

(この記事は「Yahoo知恵袋」より引用させて頂きました)

子宮内膜増殖症について教えて下さい!

子宮内膜増殖症について教えて下さい!


- 回答 -
子宮内膜増殖症は、無排卵が原因で、卵巣から卵胞ホルモン ( エストロゲン ) しか出ず、卵胞ホルモンによって出来る下地の内膜が、長期に渡って居残り厚くなってしまうのが原因です。
超音波検査で、子宮内膜の厚さが、閉経前の人で 15~16ミリ、閉経後の人で 4~5ミリ以上の場合は、子宮内膜細胞診が必要です。
細胞診の結果が、子宮内膜増殖症の場合、子宮内膜を全て掻き出し、組織を調べる組織診を施行し、子宮体癌を否定します。
組織診の結果と癌化率は以下の通りです。

1. 単純型子宮内膜増殖症 1 %
2. 複雑型子宮内膜増殖症 3 %
3. 単純型子宮内膜異型増殖症 8 %
4. 複雑型子宮内膜異型増殖症 29 % ; 子宮体癌 0 期

治療は、ホルムストローム 療法と言い、排卵した後に卵巣から出る、黄体ホルモン ( プロゲステロン ) 製剤を 4 週間のうち 7 日間、内服し、居残っている下地の内膜の上に、しっかりした内膜を掛けます。
内服後、内膜は、子宮の境界から剥がれ月経になり一掃されます。
3回、施行したら、所見の消失を確認します。
所見が残る場合は、高容量黄体ホルモン療法をします。
ヒスロンH という薬を 12週間内服します。
この薬の副作用の静脈血栓を予防するため、血液の流れを良くするため、低容量のアスピリンを併用する事もあります。
治療後、所見の消失を確認します。

上記の 3. や 4. の場合、手術で子宮摘出が考慮される事もあります。

(この記事は「Yahoo知恵袋」より引用させて頂きました)

マンモグラフィーって挟まれてる時痛くないですか?

マンモグラフィーって挟まれてる時痛くないですか?



- 回答 -
めちゃくちゃ痛いです・・・。毎回泣きそうです。
生理前は胸が張っていて痛みを感じやすいので、生理が終わった後に検査を受ければ比較的痛みはない・・・との勧めがありますが、そういう張りのない時期を選んでやっても痛いです。

(この記事は「Yahoo知恵袋」より引用させて頂きました)

乳ガン3って 治療しないんですか? あと 抗がん剤が、できない人って どいう人です...

乳ガン3って 治療しないんですか? あと 抗がん剤が、できない人って どいう人ですか?あと 放射線治療も できない人って どいう人ですか? あと 余命言われたら なにも治療しず 放置なんですか?


- 回答 -
>乳癌3って治療しないんですか?
乳癌3というのは病期3(Stage3)ということでしょうか?
病期には1~4までありますが、基本的には乳癌であればどの段階であってもなんらかの治療はします。年齢や体の状況によって治療ができない方はおられますが、そうでなければStage3では手術・薬物治療などをまず行います。
細胞診でクラス3、針生検でグループ3、などの診断では、癌と診断されたわけではないので、癌の治療はしません。このような場合は画像との対比をし、さらに詳しい検査、または経過観察をします。

>抗がん剤ができない人ってどういう人ですか?
抗がん剤をしない人には、まず、術後などでホルモン治療が効く可能性が高い方がおられます。抗がん剤治療よりまず副作用の少ないホルモン剤治療を行います。
あとは、抗がん剤治療ができないかた、というのは全身の状態が悪い、癌自体で状態が悪い方やほかの病気ですでに状態の悪い方、ご高齢のかた(ある程度高齢でも元気な方には抗がん剤治療をすることはあります)があてはまります。

>放射線治療もできない人
放射線治療は必須の治療ではありません。
乳房への放射線治療が選択される方は、温存手術を受けられた方、リンパ節転移が多い方などです。
これに当てはまらない方は通常放射線治療は行いません。
また転移病巣に関しては骨転移や脳転移で放射線治療をすることがあります。
できない方、というのは、肺や心臓に重い病気のある方、ある種の膠原病があるかた、全身の状態が悪い方、というのができない方になります。

基本的に癌の治療、というのは体自体に負担がかかるので、ある程度元気のある方にしか行えません。

>余命宣告されたら治療しないのか
余命宣告、というのが状況や医師によって全く違うので何とも言えません。
たとえば、1年の余命などで治療を全くしない、などということはあまり考えられません。
数日~1週間くらいの余命の宣告をされたのであれば、かなり全身の状態が悪いことが想像されますので、癌自体に対する治療は行われない可能性が高いと思います。しかし、痛みや体のしんどさなどに対する緩和治療などは行われると思いますし、このような場合では無理な抗がん剤治療などよりこのような緩和治療のほうが余命を少しでも伸ばす可能性が考えられます。

(この記事は「Yahoo知恵袋」より引用させて頂きました)

インフルエンザの検査の費用はいくらぐらいでしょうか?初診ではありません。 至急...

インフルエンザの検査の費用はいくらぐらいでしょうか?初診ではありません。
至急で教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。



- 回答 -
インフルエンザの検査の費用はいくらぐらいでしょうか?=感染症免疫学的検査(インフルエンザウイルス抗原精密測定)150点+検体検査判断料(免疫学的検査判断料)144点=検査294点合計567点=5,670円 3割負担で1,700円(10円未満四捨五入)です、全国どの病院でも同じです。

(この記事は「Yahoo知恵袋」より引用させて頂きました)

アトピーの旦那と結婚して2年になります。お付き合い→結婚の間はアトピーもそれほ...

アトピーの旦那と結婚して2年になります。お付き合い→結婚の間はアトピーもそれほどひどくなかったのですが、すこしずつ全身が象のような皮膚へ。とりつかれたように搔きむしり、
血と皮だらけの布団・掃除も部屋中が皮だらけ・痒い時は私の話も聞かない。もう嫌になり一緒に住むのが辛くなり、ついつい責めるような言葉も言ってしまいます。その後掃除や食べ物、努力しても改善されないアトピーに悔しくなり一人で涙してしまうこともあります。
旦那はあまり文句や愚痴は言いません。私の近くにアトピーで苦しむ人がいなかった為、どんな気持ちか、どんな接し方をしてほしいか、私もどういう思いでアトピー・旦那に向き合えばいいか悩んでいます。
どうか、辛さを乗り切ったかた、こう考えて楽になった方の考えを教えてください。
よろしくお願いします。


- 回答 -
わたしの彼もアトピーです。わたしはアトピーでないので、よく分からないところが多いのですが、アトピーはとにかく痒いようです。彼の人柄はほんとうに良いのですが、時々落ち着きがないところをみますと、一時的に別れようと何度も思いました。でも、わたしも彼のことが好きなので、別れるよりも何とかアトピーを治してあげたいという気持ちが強くなりました。インターネットや書店でアトピーの治療法について調べましたところ、プレバイオティクがアトピーにはよく効くとの多くの情報を得ました。そこで、プレバイオティク効果が最も強いイヌリン食物繊維サプリメントを購入し、彼に飲ませたところ、3ヶ月程度でほぼ痒みはなくなりました。アトピーはお医者様に行ってもなかなか治らないようです。彼のため、いろいろ情報を集めて、彼と一緒にアトピーを治したらいかがでしょうか。何れヒトは歳をとります。歳をとれば、アトピー以外にも、多くの病気にかかります。こんな時でも、二人で一緒に歩むことが大切なように思われます。

(この記事は「Yahoo知恵袋」より引用させて頂きました)

婦人病の検査についてお伺いします。22歳、女性です。 今まで婦人科(産婦人科)に行...

婦人病の検査についてお伺いします。22歳、女性です。

今まで婦人科(産婦人科)に行ったことが無いのですが、最近は子宮内膜症や癌など若い人もかかると聞いて心配です。
今は特に何の異常もないですが、検査してもらうこのは心配し過ぎでしょうか?
まだ未婚ですが、いつか妊娠した時にかかりつけの産婦人科があると安心かなとも思って検査を考えています。

・その場合何と言って来院すればいいでしょうか?(具体的な症状がないので)

・私の地域には総合病院の中に割と評判な産婦人科がありますが、別の個人院のがいいでしょうか?

・一般的な検診した場合いくらくらいかかるものでしょう

・乳ガンは確か科が違うんですよね。そちらの検査も考えるべきでしょうか?(母が数年前に乳ガン検診に引っかかりました(良性でしたが)、遺伝もあるようなので)




周りは検診など行ってない感じです。確かに行きにくいですが…行かないものでしょうか;;
たくさん質問してしまいすみませんが、よろしくお願いします。


- 回答 -
一般的に「健診」とは何も症状が無い人が行くものなので質問者様が行ったからといっておかしくはないです。

22歳とのことですが性行為の経験はありますか?
あれば癌になる可能性はありますから気になるようなら行ってみてもよいと思います。
全くの処女なら可能性はまずありませんから行かなくても良いでしょう(癌はウイルス感染だとわかっています)

子宮内膜症はどちらかというと若い人の病気ですがこちらは嫌と言うほど症状がありますから症状が無いのなら心配はないでしょう。

>未婚ですが、いつか妊娠した時にかかりつけの産婦人科があると安心かなとも思って検査を考えています。

これに関してはちょっと先走りすぎかな~結婚が決まっているのなら良いですが。。。そこに住み続けるものでもありませんし、この不況と少子化で廃業する病院も多いです。
結婚して(もしくは決まって)からでも良いと思います

・その場合何と言って来院すればいいでしょうか?(具体的な症状がないので)

心配なので癌の検診をお願いします。

・私の地域には総合病院の中に割と評判な産婦人科がありますが、別の個人院のがいいでしょうか?

どちらでも良いと思います。
受付時間などで質問者様の都合の良いほうを。

・一般的な検診した場合いくらくらいかかるものでしょう

これが一番難しい・・・自治体によって補助があります。ただ年齢の制限がそれぞれの自治体によるので確認してみてください(保健所)。
あと保険がききませんから自由診療になります。
高い所では1万円というところもありますし3000円くらいというところも。先に電話で確認しておいたほうが安心ですよ。


・乳ガンは確か科が違うんですよね。そちらの検査も考えるべきでしょうか?(母が数年前に乳ガン検診に引っかかりました(良性でしたが)、遺伝もあるようなので)

乳がんは外科です。
なので両方心配なら女性外来などの方が便利ですが(総合病院や国立病院など)症状が無い場合は診察してもらえません。。。

(この記事は「Yahoo知恵袋」より引用させて頂きました)

高血圧について、まったくの素人なのでいろいろ教えて下さい。 主人36歳が半年くら...

高血圧について、まったくの素人なのでいろいろ教えて下さい。
主人36歳が半年くらい前から高血圧です。上が180~200下が最低でも110くらいあります。
喫煙者です。運動は自転車通勤 往復15分
くらいで運動らしい運動はしてません。
アルコールかなり飲みます。居酒屋経営しています。毎日3リットルは飲みます。主にビール。

食事は不規則で夜中にガッツリ食べることもあります。


近いうちに病院へ行こうと思いますが、高血圧の知識が乏しいので、治療方や改善策 これから考えられる病気やリスクなど教えていただけたら助かります。

よろしくお願いします。


- 回答 -
早急に病院へ行かれることをお勧めします。
ご主人、かなりつらい思いをしていませんか?

私(39歳)もここ3年ほど150/100という高血圧状態が続いており、
肥満で生活も不規則で、お酒もよく飲み、でも忙しいを理由に
ほったらかしていました。

ところが、ここ1カ月で急に血圧がますます上昇し、上が180~190、
下が120を超えるようになってきました。
頭痛は酷いし、少し歩くだけでも動機・息切れがして、もう限界でした。

2週間前の7月15日に病院へ行くと、とにかくまず血圧を下げること。
そして痩せること、を厳重に念押しされました。
でも、その時の血圧では、運動もしてはいけない、その状態で運動すると
頭の血管が切れるとまで言われました。

すぐに降圧剤が処方されましたが、通常なら少量から始める降圧剤も
ノルバスク(カルシウム拮抗剤)5mgとミカルディス(ARB剤)40mgのかなり
きつめの量の薬を2種だされました。
そして、摂取カロリーを1日1400kcalに抑え、塩分摂取も控えるように
指導されました。

それから2週間、きちんとカロリーおよび塩分摂取を厳守した結果、
ほんの数日で血圧はすぐに下がり、頭痛からも心臓の苦しさからも解放されました。

降圧剤を服用し始めてから1週間で120/80の数値をキープするようになり、1週間目で降圧剤を半分の量に減らしました。

2週間たった現在、数キロの減量に成功し、血圧も上が110~120、下は60~70をキープしています。
このまま痩せて、減塩・低カロリー生活が続けられるようなら、薬の服用もなくなりそうです。


高血圧には何よりもまず、減塩です。1日6gを目安にしてください。
居酒屋をされているなら、ご自分で自分の食事を作れるはず。
塩分制限は簡単に始められると思います。

そして、降圧剤をうまく活用することです。
薬を飲み始めると、一生飲み続けなければならないのでは、と悲嘆する人がいますが、高血圧のまま放置するリスクの方がよっぽど高いのです。
高血圧を放置すれば、動脈硬化や心肥大、心筋梗塞などを引き起こします。
まして血圧200という数値はいつ血管が切れたり倒れたりしてもおかしくない数値です。

すぐに、病院へ行って降圧剤をもらいましょう。身体は本当に楽になりました。

(この記事は「Yahoo知恵袋」より引用させて頂きました)

前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。