歯磨き粉を使わない歯磨きは虫歯になりますか?

歯磨き粉を使わない歯磨きは虫歯になりますか?



- 回答 -
その逆で,歯磨き粉を使わない方が虫歯になる確率は低くなります。

歯磨き粉(ペースト)の弊害としてよく話題に上がるのは,成分として含まれている研磨剤ですが,実は,虫歯のためにもっと良くないのは,口の中をすっきりさせるための「清涼剤」なのです。
これが入っているため,よくブラッシングしなくても口の中がすっきりした感覚になるので,歯磨きを付けて磨くと,歯磨き粉を付けずに磨くのより,磨く時間が半分以下になり,歯垢が十分に落ちないことが報告されています。
ですから,理想的な磨き方としては,歯磨き粉を付けない状態で銃弾に磨いたのち,最後の仕上げにほんのちょっぴりだけ歯磨き粉をつける,という方が良いのです。

なお,バス法やローリング法,つま先磨き,かかと磨きなど,ブラッシング方法に歯何種類もありますが,いくつかのブラッシング方法を組み合わせてどんなに上手に磨いても,歯ブラシだけで磨いたのでは歯垢除去率は20パーセント程度にとどまってしまいます。
それ以上に歯垢を落とすには,歯冠ブラシやデンタルフロスを組み合わせることが必要ですし,さらに,年に1,2回は歯科医院で歯石の除去を行う必要があり,それらをやってようやく,歯垢除去率は95パーセント以上になります。

(この記事は「Yahoo知恵袋」より引用させて頂きました)

親知らずの抜歯に失敗しました。その後はどうなるのでしょうか。 奥歯が虫歯になり...

親知らずの抜歯に失敗しました。その後はどうなるのでしょうか。
奥歯が虫歯になり治療に行きました。
その時レントゲンを撮り、親知らずが横向きに埋まっているので、
抜歯後に虫歯の治療をすると言われました。

しかし、1時間半以上がりがり・ゴリゴリ親知らずと格闘したあげく
骨と癒着しているので抜けないと言われ、横向きにはえている
側面上部の半分位だけを削って、縫って終了となりました。

今後痛くなったら、また考えるとのこと。

もともと親知らずは生えていなかったため、痛みも無かったのに、
一体今後はどうなるのでしょうか。
また、レントゲンを撮っただけでは難抜歯かどうかはわからないのでしょうか。
この治療は正しかったのか、どなたか教えてください。


- 回答 -
親知らずは1番最後に萌出してくる奥歯のことで智歯または第3大臼歯(8番)といいます。
通常、永久歯は12歳ごろにははえそろいますが親知らずが萌出してくるのは15歳ごろです。
遅い人ですと18歳ごろの方もいれば20歳過ぎにはえてくる方もおり、個人差があります。

近年、食生活の変化により昔に比べ顎の成長が劣ってきているといわれています。
そこで顎の骨が小さいと親知らずのはえてくるスペースが不足し、傾いてはえたり萌出せずに顎のなかに埋まったままになるケースが多いのです。
このようなことから萌出状態に問題があり汚れなどが周囲に付着し、親知らずのまわりの歯ぐきに炎症を引き起こします。
これを智歯周囲炎といいます。

下の親知らずで完全に横向きで骨に埋まっている歯を『下顎水平埋伏智歯』といいます。
抜く方法は、後が楽なように『骨を削るのは必要最小限』にし、歯のほうを『バラバラに小さく分割にして』取り出すのです。
時間は余分にかかりますが、患者さんの苦痛は最小限ですみます。

ただしこの歯を抜くのはとても大変で、逆でいうと『これ以外の親知らず』は熟練した歯科医にとってはそんなに難しくはありません。

親知らずが比較的まっすぐに生えている場合は、部分麻酔の後に専門の器具で取り除きます。
しかし横向きや奥まった所に生えて取り除くのが難しい場合は、口腔外科での治療をすすめます。
(口腔外科とは難しい治療を扱う、総合病院内にある専門の科です)

通常は、レントゲンで歯の向きを確認する事ができます。というか、確認する為にレントゲンを取ります。

結論から言って、残念ながら知識も経験も技術もない歯医者だったと思われます。
炎症を起す可能性もあるので早々に、口腔外科に行かれて、こちんと抜歯をされた方が良いと思います。

お大事にしてくださいね。

(この記事は「Yahoo知恵袋」より引用させて頂きました)

矯正歯科の病院選びについて 歯科矯正をしようと考えています。 今のところ初診、...

矯正歯科の病院選びについて
歯科矯正をしようと考えています。
今のところ初診、精密検査まで終了しました。
現在通っている病院を選んだ理由は
①家から通いやすい
②先生の人柄が良かった
の二点です。

しかし自分は舌側矯正をしようと思っているのですが先生にそれを伝えたところ
「表よりも裏のほうが期間が長い」「とても大変なのでかなりの覚悟が必要だ」と言われました。

この知恵袋のサイトの書き込みを調べてみたら、
基本的に表も裏も期間は変わらない
日本舌側矯正歯科学会認定医を選ぶのが良い
といった書き込みがありました。

そこで舌側矯正経験者の方や専門医の方にお伺いしたいのですが、このままこの病院で
舌側矯正をお願いしても大丈夫なのか、もう一度別の病院で診てもらったほうがよいのか
アドバイスをよろしくお願いします。
ちなみに認定医の先生はネットで探したら家から電車で30分ほどのところで見つかりました。
今通っている病院は自転車で15分程度で近いです(車が運転できないため行動範囲が限られています)

ネックになっているのはせっかく精密検査代として5万円支払ったのに再度別の病院で検査代として同じ金額がかかっていしまうの
がもったいない気がしてしまう点です(HPを確認したら同じ金額でした)。また今の先生の人柄が良く、気に入っているのでこのままお世話になりたいという思いもあります。


- 回答 -
矯正は契約して治療が開始されると大金も掛かるし時間も掛かるので、なるべく最初の段階から安心してみて貰える歯科がいいかと思います。
動かす装置は何をどのようにして使うかや、動ききったときの固定方法はどのような方法であるか
先生の知識や技術によって数種類選択肢があります。
装置は表につけるのか裏につけるのか、金属なのかセラミックなのかゴムの張り方はどの程度なのか何本かけるのか医院によって違います。かけるゴムの量が多ければ早く大きく動きますし、歯がうごききったときに固定しますが、その方法はシリコン製のマイスピースなのか歯と歯の間の靭帯を切除するのか、歯の裏に固定器具を接着するのか、これも医院によって違います。シリコン製のマウスピースの場合は戻りが必ず出ると歯科大学教授の文章もあったので結果意味がない矯正になるかと思います。
それと大学で一般歯科の勉強しかしていないのに歯科なら誰でも入れる矯正歯科学会の会員の肩書きを使って宣伝し矯正歯科を行なっている歯科も多々あるので、私の考えでは大学で矯正の勉強をしてきた専門医なおかつで矯正関連の学会に入られて勉強されている医師をお勧めします。
ですが、やはり医師も人間なのでお金儲け主義の方や手間隙をかけない人などもいるかと思いますので一概には言えません。
お金も時間も掛かる事なのでくれぐれも慎重に頑張ってください。

(この記事は「Yahoo知恵袋」より引用させて頂きました)

虫歯って痛くないんですか? この間歯医者に行って、虫歯が14本あると言われました...

虫歯って痛くないんですか?


この間歯医者に行って、虫歯が14本あると言われました。

でも痛くないし、全くしみないんです。


年1回やっている2010年4月の検診では虫歯なしと言われました。

14本もあるなんて、
自分では全く分かりません。

歯のお掃除しに行ったら、虫歯あるよ。と言われました。


本当にあるのでしょうか?


よく、虫歯はないのに「虫歯だ」といって治療費をとるという事件を聞きますが、


これは本当なのでしょうか・・・。


- 回答 -
虫歯の程度で痛みがでない場合があります。C2等は痛みがない場合も多いですが治療しないとどのみち痛みはでてきます。
検診では大まかに見るので細かいところは見逃されやすいです。
4月からこの間までにできた可能性も高いです。
私は歯科医院で働いていますが虫歯が14本等の人は意外といますね~。
ですが不安なら他の歯科医院で検診してもらったらいいと思います(^-^)
虫歯は早期発見早期治療が大切なので今のうちの治療をおすすめします。

(この記事は「Yahoo知恵袋」より引用させて頂きました)

子宮外妊娠をした場合、もうその命を出産する事は不可能なんですか? また、子宮外...

子宮外妊娠をした場合、もうその命を出産する事は不可能なんですか?
また、子宮外妊娠の初期症状も教えて下さい。


- 回答 -
子宮外妊娠は子宮以外の場所に着床し 妊娠してしまう事を言いますが
殆どが卵管です。卵巣から子宮に繋がる管部分。
その部分に着床してしまった場合は残念ですが 出産は不可能です。
なんせ管の細い部分なのでそこで赤ちゃんが大きくなれば卵管破裂が起こり、
ママの命も危ないのです。
ただ、別の箇所で着床した場合 場所によっては子宮に移動して妊娠継続が可能な場合もあるようです。

ただ、最初に書いたようにほとんどが卵管での妊娠なので そうなると 早期に切除が必要で
左右2つ卵管はありますが 妊娠した側の卵管は使えなくなります。

遅くても7週前位にはエコーで赤ちゃんが確認出来るものですが
尿検査では しっかり陽性が出るのに 子宮内に赤ちゃんがいない。。。となると
別の場所での妊娠=子宮外妊娠を強く疑われ、そこで気付くというのが一般的だと思います。

8.9週位までは 卵管で妊娠していても 正常妊娠と変わらず
特別な症状はないようです。

中には初期に激痛で判明することもあるようですが
そうなる前に 診断され 手術になることがほとんどです。
放置していれば9.10週頃、 卵管破裂で激痛に襲われる事になると思いますが
上に書いたようにその前に病院でわかるはずです

(この記事は「Yahoo知恵袋」より引用させて頂きました)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。